資格.com福祉資格.com盲導犬訓練士

盲導犬訓練士


盲導犬訓練士

資格の概要

盲導犬訓練士は視覚に障害を持つ人が連れるための盲導犬を訓練し養成を行う資格です。
現状は盲導犬訓練士は公的な資格制度はなく、盲導犬訓練施設で実習を行い盲導犬を訓練する人に与えられる資格となっています。
盲導犬を利用する人が安全に日常生活を送ることができるように盲導犬を訓練する非常に重要な役割を担います。
また、対象が動物であるため、動物に関する専門知識や経験も必要となります。

受験資格

研修生として就職する場合
日本盲導犬協会以外の協会では、欠員や増員時にのみ若干名を募集しています。
(財)北海道盲導犬協会〜短大・大学卒業以上で、28歳以下の者
(財)栃木盲導犬センター 〜短大・大学卒業以上で、25歳以下の者
(財)日本盲導犬協会〜日本盲導犬協会訓練士学校の卒業生からのみ採用
(財)アイメイト協会〜高校・大学卒業者で23歳まで
(財)中部盲導犬協会〜高卒以上で24歳以下の者。
(財)関西盲導犬協会〜高校卒業または大学卒業以上で26歳以下の者
(社福)日本ライトハウス〜短大・専門学校・大学卒業以上で25歳以上の者
(祉)兵庫県盲導犬協会〜高校卒業以上の者。
(財)福岡盲導犬協会〜短大・専門学校・大学の新卒者。

資格試験の内容

(財)北海道盲導犬協会1.一般常識2.作文3.面接
(財)栃木盲導犬センター1.体験実習2.面接3.作文
(財)日本盲導犬協会1.書類選考2.筆記・作文・面接
(財)アイメイト協会1.書類選考2.小論文3.面接
(財)中部盲導犬協会1.書類選考2.面接・筆記・実技3.体験実習
(財)関西盲導犬協会1.作文2.面接
(社福) 日本ライトハウス1. 筆記(教養、論文) 2.面接
(社)兵庫県盲導犬協会1. 書類選考2. 作文3.面接4. 体験実習
(財)福岡盲導犬協会1. 書類選考2. 小論文3.面接

資格合格率

-

問い合わせ先

各実施団体

Copyright (C) 福祉資格.com All Rights Reserved.